2n3565_TS9_mod_03.png。TS-9 Mod その1: Small happiness in daily life。TS-9のLEDを交換する: エフェクター改造と自作 ギター。Ibanez ts9の配線をWestern Electric1960年製に改造致します。Ibanez TS9の内部配線を全て1960年代Western Electric 24GA単線に改造しましたMod品になります。ギターの内部配線をビンテージにした方なら御理解頂けるかと思いますが、あの変化がエフェクターでも起こると思って頂けるとイメージし易いかと存じます。よりペダルのサウンドがアンプに馴染む印象でした。抵抗や他パーツ等を変えたりmod品を試した事も何度かありますが帯域の出方や音の重心が少し変わる程度でした。本来のTS9のポテンシャルの高さが配線をビンテージにする事で理解出来た様に感じます。※ts9の状態が悪い場合、基盤に手を加える事により破損に繋がる可能性があると判断した場合お断りする事が御座いますので宜しくお願い致します。こちらは受注後、お客様からこちらへ発送到着後の作業になりますので1-2週間お時間頂きます。。新たにギター用機材導入|くに@K6Aのブログ|くに@K6Aのページ。※ビンテージのts9等、稀少価値の高い物ですと改造する事で価値が下がる場合が御座いますので現行品のts9のみ受付致します。【すず】EarthQuaker Devices Westwood。チューブマン Hughes & Kettner。元の内部配線は撚り線になりますが同じゲージの単線ですのでTS9の特性は大きく変えずに解像度、音圧、レンジのクオリティのみを大幅に向上する事が出来ました。ギター MXR Custom Shop Duke of Tone。BEATBUDDY MINI2 SINGULAR SOUND リズムマシン。 改造前は少し倍音が散りがちでストレートさに欠ける所謂ペダルの歪みでしたがビンテージの単線に変える事でより直線的で音のレスポンスが速くミッドレンジが立体的なサウンドでアンプの歪みにより近く単体のオーバードライブとしても、チューブアンプのプッシュに使ってもオススメです。Analogman KING OF TONE クローン LY-ROCK。KIP-V.A.C.9 ギターエフェクター K.E.S(ケーイーエス)。ピッキングニュアンスがペダルの歪みとは思えない程しっかりと反応するのでかなり使い易いです。ギター Carl Martin PLEXITONE。BOSS DM-2w アナログディレイ。その変化とは全く比較にならない程、そもそものサウンドが向上致しました。LINE 6 POD pro ギターエフェクター フロアボード LANケーブル。Digitech DIGIDELAY 日本語説明書付き。Western Electricのワイヤーはスプールの記載から間違いなく1960年製になりますので御安心頂けましたら幸いです。ギター Way Huge BLUE HIPPO。新品未使用 BOSS DD-8 digital delay。通常通り動作して基盤に激しい汚れがない個体でしたら特段問題御座いませんので発送前にご確認の方宜しくお願い致します。ギター BOSS RC-5 loop station。ギター MAD PROFESSOR Snow White Auto Wah。※こちらに発送する送料はお客様負担になります。ギター Vivie CALLION